ツイッター始めました。
前回の更新から一ヶ月も経ってしまいました。
その一ヶ月の間に新型コロナウィルスが流行して、緊急事態宣言が発令されて。
一月に武漢で流行り出した時から「これは大変なことになる」と思っていましたが、
その通りになりました。ただ、正直なところもっと緊迫感があるものだと思っていました。
このままで大丈夫なのでしょうか?心配です。
現在は自宅での編集作業中なので集中して仕事ができる、自粛をするには持ってこいではあるのですが、今後の映画業界やミニシアター運営が心配です。
ミニシアターエイドhttps://motion-gallery.net/projects/minitheateraid
SAVE the CINEMA http://savethecinema.jp/
映画館、行きたいな。
9年前、311東日本大震災の時は物凄く絶望的で、何か将来に対して終わりのないものが始まってしまった感じがしたのですが、
今回のコロナウィルスですが、もちろん経済的には震災の比じゃなく
これからもっと大変な状況に追い込まれていくと思うのですが、
ウィルスという、目に見えないものの存在で人との距離を実感する分、
他者の体温といいますか、「人が恋しい」と思っています。
将来友人と抱き合ったり、ビールを飲んだり、日向ぼっこしたり。
311で絶望したものが、何かぱっと明るくなる気がしています。
横にいるあなたや友人を大切にすることは、延いてはどこかの誰かを大切に出来る。
そんな風に世の中が回っていくんじゃないかと、今回の事態をポジティブに捉えられると思っています。
で、ツイッター始めました。
基本的には僕個人の事というよりは、「MOM&DAVID 」のことを呟いて行きますので、
フォローよろしくお願いいたします。
0コメント